令和6年度体育祭
|
|
5月25日(土)は天候に恵まれ、運動会日和でした。 | 1組も2組もお互いを応援しあう姿が見られ、大変さわやかな体育祭となりました。 |
|
|
5月25日(土)は天候に恵まれ、運動会日和でした。 | 1組も2組もお互いを応援しあう姿が見られ、大変さわやかな体育祭となりました。 |
5月25日(土)はPTAによるあいさつ運動で始まりました。たくさんの保護者の方に参加していただき、ありがとうございました。
体育祭に向けて、各学年のその日の練習予定や各学年のリーダーのチームへのメッセージが掲示板に書かれています。 |
一人一人の体育祭への思いをカードに書きました。模造紙に貼る作業をしています。 |
技術の時間で、ナスの栽培方法を学んでいます。 |
|
今日は体育祭の予行を行いました。 |
|
|
体育祭に向けて、準備が進んでいます。
|
四季中サポート隊の皆様が校舎周辺の草刈りをしてくださいました。暑い中、ありがとうございました!
FMはつかいちの取材があり、1年生が元気な歌声を響かせました。
|
形のよい、お店で売れそうなラディッシュが収穫できました。 |
今朝はオンラインで朝会を行いました。4月から1か月半が過ぎ、新たな学年集団の中で慣れが出てきているこの時期、仲間を傷つける言動がないか、改めて考えてほしいというメッセージが伝えられました。