春の便り
生徒の作品です。春の香りが漂っています。

生徒の作品です。春の香りが漂っています。

久しぶりに皆で集まって、3年生を送る会に向けて合唱練習をしました。

3年生が今まで使ってきた教室を隅々まできれいにしてくれました。さすがのチームワークです。

3年生一人一人が書いた友だちや先生へのメッセージを掲示しています。卒業を前にした思いが伝わってきます。

講師の先生をお迎えし、ご講演いただきました。これから大切にしていきたいことを分かりやすく教えていただきました。

英語の授業の様子です。条件に合わせて、今まで学習してきた内容を組み合わせながら、最適な表現を探していきます。生徒たちはよく取り組んでいました。

卒業式まであと〇日。三年生一人一人のカレンダーが貼られていきます。一日一日を大切にしていきましょう。

卒業証書授与式に向けて、3年生の練習が始まりました。緊張感の漂う中、式の流れを確認したり、座り方、立ち方等を練習したりしました。

ICT研修を行いました。新しいことを次々と学ぶ必要がありますが、学んだことは授業に生かせそうです。

学校運営協議会の方々に授業の様子を見ていただきました。生徒たちが落ち着いて学習に取り組んでいるとお褒めの言葉をいただきました。
