2学期始業式・表彰
今日から2学期が始まりました。体育館で始業式を行い、表彰を行いました。よいスタートを切ることができました。
|
|
今日から2学期が始まりました。体育館で始業式を行い、表彰を行いました。よいスタートを切ることができました。
|
|
職場体験学習の振り返りを行いました。それぞれの事業所で体験したことを一生懸命にまとめていました。
|
|
10月4日(金)に実施予定の四季中リフレッシュ!について、生徒会執行部のメンバーと四季中サポート隊の皆さんとで話し合いを行いました。どの場所を、どのようにきれいにすればよいか意見を出し合いました。
本校で職場体験学習を行っている生徒たちの様子です。丁寧に仕事に取り組んでいます。
|
|
2年生が地域の事業所の皆様の協力を得て、職場体験学習をさせていただいています。
|
|
英語の授業で、夏休みの日記を紹介し合う活動を行いました。夏休み中にしたことを英語で表現することができていました。
|
|
今日から登校日です。2年生は明日から始まる職場体験に向けて最終打ち合わせを行いました。
生徒会の横断幕が出来上がり、校舎に掲示しました。今日からこの新しい横断幕が生徒たちを迎えてくれます。
吹奏楽部が本校の多目的室で吹奏楽コンクールで演奏する曲を披露しました。迫力のある演奏を聴くことができました。明日のコンクールで今までの練習の成果を思う存分、発揮してほしいです。
部活動に参加するため登校している生徒たちは、暑さ対策をしつつ部活動をしたり、校内の掃除をしたりしています。
|
|