校則検討委員会
四季が丘中学校の校則はどうあるべきか,今まで検討を重ねてきましたが,今日はサポート隊の方,PTAの方に自分たちの考えたことをお伝えし,意見を聞かせていただきました。いただいた意見を参考に,さらに校則について検討していきます。
四季が丘中学校の校則はどうあるべきか,今まで検討を重ねてきましたが,今日はサポート隊の方,PTAの方に自分たちの考えたことをお伝えし,意見を聞かせていただきました。いただいた意見を参考に,さらに校則について検討していきます。
今日の給食のメニューは「鯛めし」でした。材料の鯛は大竹市阿多田島からいただいたものです。
阿多田島の鯛について説明する映像を見ながら,おいしくいただきました。
1年生がソーシャルスキルトレーニングに挑戦しました。保健体育委員さんが説明したルールをしっかり守って活動できていました。
2年生で行ったソーシャルスキルトレーニングの活動を3年生でも行いました。言葉以外の方法で相手に伝えるのはなかなか難しそうです。
ボランティアの方に読み聞かせをしていただきました。読み手の方によっていろいろなスタイルがあります。お話自体もそれぞれの読み手の方のスタイルも両方楽しむことができます。
保健体育委員の2人がソーシャル・スキル・トレーニングをクラスで行いました。自分には見えないカードに書かれたものをお互いのコミュニケーションでグループ分けをしていくという活動です。
言葉ではないコミュニケーションを駆使して,グループを作ることができました。
タブレットを使ってそれぞれが調べたことを班でまとめています。学習したことは11月に予定されている自然文化体験学習にもつながっています。
四季中サポート隊,PTAの代表の方々に来校いただき,四季中リフレッシュ(清掃活動)を行いました。学校がずいぶんきれいになりました。
PTA活動として,朝7時50分から6か所であいさつ運動が行われました。ご参加いただいた皆様,ありがとうございました。
廿日市市教育委員会の研修にICTを使って参加しました。全国学力・学習状況調査の分析を基に授業を改善していきます。