本日の1時間目に、解団式を行いました。各係の代表から振り返りが述べられました。そして、この度の体験から得られたことを、今後の生活に活かす決意を新たにしました。
退所式を行いました。代表からお礼の言葉を述べました。最後に全体写真を撮りました。
2日目昼食、ここでの最後の食事です。真心込めてお料理を準備してくださった方のおかげで、みんな元気に活動ができました。ありがとうございました。
TAPの屋外での活動です。グループのメンバーと協力して出されたミッションを遂行すべく全力を尽くしています。難易度の高いミッションに果敢に挑んでいます。
2日目午前の活動は、TAP(徳地アドベンチャー教育プログラム)です。六つのグループに分かれて、グループの仲間と協力したり競い合ったりする活動をしています。まずは室内の活動をしています。みんな、とっても楽しそう。
2日目、みんな元気に起きてきました。朝食は和洋折衷のメニュー。今日はジュースもあって、みんな嬉しそうでした。この後は部屋の掃除をして、午前のプログラムに臨みます。
最後に係会を行いました。今日の反省と明日の動きを確認しました。どの係も責任を持って本当によく動いてくれています。今日の活動はこれで終わりです。
レクが終わると、みんなで静かに歌を歌いました。最後にキャンドルの火を全員に分火して少しずつ火を消して、キャンドルの集いは終了しました。
夜は、キャンドルの集いとレクリエーションが行われています。火の神が現れ、キャンドルに火が灯されました。その後、レク係が企画したレクリエーションを行なっています。今はシルエットクイズで盛り上がっています。
1日目の夕食の時間です。たくさん動いた後のハンバーグをおいしくいただきました。