2020年4月16日 (木)

休校中の生活 ~できないことより,できることを見つけよう~

Dsc_0689

明日から5月6日まで,休校となりますが,各教科で課題が出ています。

自分で一日の生活のリズムを作って,時間を決めて課題に取り組みましょう。

できないことよりも,できることを見つけて実践してほしいです。家庭でのお手伝いもその一つです。

保健体育科では,運動の習慣をつけて,休み明けには思い切り動ける体をつくることが全学年の課題です。ラジオ体操や自宅でできるトレーニング等で工夫して汗を流しましょう!

2020年4月15日 (水)

図書室へようこそ パート2

Dsc_0690

司書教諭の先生が、ウイルス対策コーナーも設けてくださっています。

明日も図書貸し出しを行います。5月7日に返却すれば大丈夫です!

クラス登校日にも貸し出しと返却を行います。

図書室のマナーを守って、どんどん利用してほしいです。

2020年4月14日 (火)

図書室へようこそ

Dsc_0686_3

四季が丘中学校の図書室には、たくさんのジャンルの本がそろっています。

カウンター横には、新しく入った本やおすすめの本などの紹介があります。

外出できず、家で過ごすことが多いときには、普段読むことのないジャンルの本を読んでみましょう。

2020年4月10日 (金)

新しい教科書

Img_1898

全校生徒がそろって授業が始まりました。

昨日配られた新しい教科書で、どんな学習をするのでしょうか。

マスク着用やグループ活動等の制限もありますが、来週からもみんなで授業ができることを願っています。

週末は、外出自粛要請が出ているので、できるだけ自宅で過ごすようにしましょう。

2020年4月 9日 (木)

第30回 入学式

Img_1953_2

爽やかな風が吹く中、83名の新入生が新しい制服で登校してきました。

期待と不安でいっぱいの表情でしたが、入学式では、まっすぐな姿勢とやる気に満ちた眼差しに感心しました。

保護者の皆様には、式への出席にあたって感染拡大防止の対応にご理解いただき、感謝いたします。

1年生の生徒のみなさん、明日も元気に登校してきてください。

2020年4月 8日 (水)

令和2年度 就任式・1学期始業式  

Img_18862

一か月以上静かだった四季が丘中学校に、朝早くから生徒の声が響いて一日が始まりました。

新しい学級、新しい先生、新しい仲間と、よいスタートがきれたでしょうか。

3つの密を避けて生活を送らなければならないため、今まで当たり前だった活動にも制限がかかります。就任式・始業式は、椅子の間隔をとって座り、時間を短縮して行いました。

今日は、各学級に分かれて学活の後、入学式の準備をしました。生徒のみんなが率先して動いてくれて、短い時間で終えることができました。

2020年4月 7日 (火)

明日から新学期スタート

Dsc_0679_2

いよいよ明日から新学期がスタートします。新しい出会い、新しい発見の一日になります。

2,3年生に進級した生徒の笑顔が校内に戻ってきます。教職員は、学年・学級開きのための資料づくりや教室の環境整備、そして授業の準備を進めており、あっという間に一日が過ぎていきます。

ホームぺージやメール配信でもお伝えしたとおり、生徒のみなさんは、家庭での検温・マスクの着用を忘れずに、安全に気を付けて登校してきてください。

2020年4月 6日 (月)

4月の景色

Img_20200404_130321_2

4月になりました。校内の桜が満開です。

生徒のみなさんが元気に登校することを待ち望んでいるようです。

無事に新学期が始まることを祈って,今は健康管理に努めたいです。

2020年3月19日 (木)

グランド・図書館開放2

暖かい春の日差しが続く中、一昨日は1年生、昨日は2年生にグランド・図書館の開放を行いました。

昨日も2年生が学校に来てしっかりと体を動かしていました。スポーツはやっぱりいいですね。

今日は、虹ルーム・太陽ルームのワックスかけです。

3月25日は、1・2年生が登校してきます。久しぶりに学校に活気が戻ることを楽しみにしています。メール配信で詳細はお伝えしていますので、ご覧ください。

P1070382

P1070385

2020年3月18日 (水)

グランド・図書館開放

3月17日(火)新型コロナウィルスの影響で臨時休校の中、学校のグランドと図書館を開放しました。30名程度が来校し、体を動かしました。対策をしっかり行い参加してくださいね。

先生たちは、16日・17日と教室のワックスを全員でかけました。あとは、18日で全学年のワックスかけと掃除が終了します。

早く皆さんに会えることを楽しみにしています。

P1080377

P1080379