2018年10月30日 (火)

感動の文化祭 「四季満彩」~歌え,響け,笑え,青春の音色~

Cimg4960_2 P1030194_2
P1030224 P1030229
P1030243 P1030248

10月27日(土)に文化祭が開催されました。一人一人が精一杯自分の力を出し,感動の文化祭になりました。合唱,劇,展示,吹奏楽部の演奏,どれも充実したものとなりました。御指導いただいた先生方,お手伝いいただいたPTA役員・地域の皆様,ご参観頂きましたご来賓・保護者・関係者の皆様,全ての方に感謝申し上げます。

Cimg4972 Dscf6564

2018年10月26日 (金)

明日の文化祭の準備ができました!!

いよいよ明日は,文化祭です。全校生徒で掃除をしたり準備をしたりしました。展示,ステージ発表等,学習の成果を是非ご覧下さい。多くの皆様のお越しをお待ちしています。

P1030131 P1030152

2018年10月25日 (木)

文化祭に向けての合唱練習

エリザベト音楽大学の先生にお越しいただいての,最後の合唱練習を行いました。

どの学年も先生のご指導と,生徒の頑張りで大変素晴らしい合唱になりました。文化祭当日を楽しみにしていてください。

Image

Image1

2018年10月24日 (水)

展示準備も加速中

文化祭が近付いてきました。準備が進んでいるのは劇や合唱だけではありません。展示の準備も進んでいます。写真は3年生書写の時間です。

Img_0889 Img_0888

2018年10月23日 (火)

学問の秋

日に日に秋が深まり,朝晩の冷え込みを感じる季節になりました。

2学年理科の授業風景です。

左の写真はペアワークで基本事項の確認をしている様子で,

右の写真は問題演習に取り組む様子です。

夏休みが明けてから2ヶ月になりますが,授業に取り組む姿勢が良くなりました。

P1020877

P1020887

2018年10月22日 (月)

四季が丘市民センター祭り

20日の土曜日に吹奏楽部が四季が丘市民センター祭りで演奏を行いました。

日頃の練習の成果を地域の皆様に披露でき、喜んでいただいたようで良かったですね。

Img_3577 Img_3571

2018年10月20日 (土)

英語暗唱大会

10月21日(日)に英語の暗唱大会が行われます。

その大会に向けて,職員室で2名の生徒が暗唱を行いました。当日も緊張せず,練習で行えたように発表してください。

Image_1

Image_2

2018年10月18日 (木)

1・2・3年合唱指導

5時間目~7時間目まで,合唱指導を行っていただきました。

エリザベト音楽大学から,先生にお越しいただき指導を受け今まで以上に素晴らしい歌声になりました。

Image_1

Image_2

2018年10月17日 (水)

生徒会執行部の皆さん

文化祭が近付いてきて、中心となる生徒会執行部の皆さんも毎日遅くまで準備をしてくれています。各委員会の取り組みだけでなく、司会進行の準備やめくりの作成など、細かいところまで頑張っています。執行部として最後の大きな行事となるだけに、1年かけて築いてきたチームワークを見せて欲しいですね。

Cimg1742 Cimg1743
Cimg1744  

2018年10月16日 (火)

今日は盛りだくさんの1日でした。

今日の四季が丘中学校は英語の研究授業(1-2)と文化講演会,進路説明会が行われました。

P1020605 P1020634
P1020637