2018年10月15日 (月)

文化祭のための延長練習が始まりました。

帰りのSHRの時間が延び、1・2年生は歌練習、3年生は劇の練習に取り組んでいます。

今日は、2年2組と1年2組がそれぞれ合唱をきき合いました。学年を超えて文化祭を盛り上げていきたいですね。

Dscn3457

2018年10月12日 (金)

3年生 総合表現「劇の練習」

劇に向けての取り組みが進んでいます。

総合的な学習の時間を使って,文化祭での発表のための劇練習を行っています。
大道具・小道具・照明・音響・役者・助監督など様々な仕事に意欲的に取り組んでいます。当日を楽しみにしていてください。

Image_1

Image_2

Image_3

Image_4

2018年10月11日 (木)

1年生理科の授業

本日,本校において若い先生方の研修会があり,約30名の方をお迎えし,理科の授業を公開しました。プラスチックの違いを調べる授業でしたが,みんな頭を寄せ合い一生懸命実験に取り組んでいました。また,お客様をお迎えするために学校全体で延長掃除を行いきれいにしました。

P1020495_3 P1020506

絵本の読み聞かせ・3年劇の中間発表

絵本の読み聞かせが行われました。毎回朝8:20~8:30までの短い時間ですが,読書ボランティアの方にお越しいただいています。本日も朝から素敵な一日を過ごすことができます。ありがとうございます。

Image_2

Image_1

文化祭で3年生が行う,劇の中間発表会を行いました。どのクラスもしかり演じていました。当日の劇を楽しみにしていてください。

Image

Image1

2018年10月10日 (水)

文化祭へ向けて

中間テストが終わり、文化祭へ向けての練習が本格化しています。この日は1年生と3年生が学年合唱の練習を行いました。音楽室からだけでなく、体育館や多目的室からも、各学年や各学級の歌声が響いています。本番を楽しみにしていてください。

Cimg1713 Cimg1714
Cimg1715  

2018年10月 9日 (火)

部長会を行いました。

今日の放課後,新しい部長が集まり,今後の部活動のルールや学校外での活動について確認しました。

また,来週から2週間ほど,下校時のあいさつ運動を部活動単位で行います。

P1020419 P1020420

2018年10月 5日 (金)

薬物乱用防止教室が行われました。

本日,6時間目に体育館で,薬剤師の方にお越しいただき,薬物と喫煙の危険性について指導を頂きました。

Image_1

Image_2

Image_3

Image_4

2018年10月 4日 (木)

文化祭の準備が少しずつ進んでいます!

今日は,3年生の劇の準備風景をご紹介します。一生懸命劇の練習をしたり,背景画や小道具づくりをしたりしています。3年生の劇も楽しみにしていてください。

P1020404 P1020405
P1020411

P1020406_2

2018年10月 3日 (水)

校内英語暗唱発表会の表彰

 3年生が先日行った校内英語暗唱発表会の表彰を行いました。授業で全員が暗唱を行いました。その代表者、各クラス5名が学年全体の前で発表しました。今回は3名が表彰状を受け取り、学年全員が温かい拍手で祝福しました。

Cimg1670 Cimg1672
Cimg1674 Cimg1675

2018年10月 2日 (火)

中間テストが近づいてきました。

今週の木曜日から2学期の中間テストが始まります。

各教室にて授業に熱心に取り組む生徒の姿がみられました。

良い準備をしてテストにのぞみましょう!

P1020357 P1020393