ふるさと学習:3年「廿日市市の魅力について」

6月29日(火)の6時間目に3年生の総合的な学習の時間の授業「ふるさと学習」のゲストティーチャーとして,廿日市市役所のシティプロモーション室の方にお越しいただき,廿日市の魅力についてお話をしていただきました。
さらに,シティプロモーション室から四季が丘中学校の3年生へ向けて,「廿日市市PR動画の作成」と,「ふるさと寄附金のお礼の品の企画」の依頼が行われました。3年生の総合的な学習の時間の授業の中で動画作成と企画を立案していきます。よい提案ができるよう,はりきって活動していきます。

1年生は総合的な学習の時間に「廿日市市で活躍されている人から話を聞く」というふるさと学習を行っています。










6月5日(土)午後,四季中サポート隊のメンバー4人の方が学校に来てくださり,学校正門前庭付近と中庭の草刈りをしてくださいました。おかげさまで,長くなっていた雑草は刈られ,とてもすっきりしました。生徒も気持ちよく生活できます。ご協力いただきありがとうございました。

昨年度末までに一人一台のタブレット型パソコンが学校に入りました。